社員の一日採用情報

毎朝の日課は好きなYoutuberの動画を見て笑う事!いい笑顔を作って、お客様にもスタッフにも自分から元気な挨拶をして仕事開始!
  • 入社2016年
  • 趣味遊ぶこと
  • 休日のすごし方YouTubeを見たり、ゲームをする
  • 仕事で心がけていることお客様にもスタッフにも自分から気持ち良い挨拶をする!
  • リフレッシュ方法仲のいい人と遊んだり、体を動かす。

一日のスケジュール(例)

  • 6:30
    起床
  • 8:00
    自宅を出発マイカー通勤
  • 8:30
    清掃・開店準備まずは開店準備と清掃からスタート。
  • 8:40
    朝礼大事な連絡事項を共有する時間。時間がある時はラジオ体操をして気持ちを切り替えます。
  • 9:00
    開店お客様を「おはようございます!」と元気よくお出迎え。お客様のご用件を伺い、カウンタースタッフへ応対を引き継ぎます。
    お客様応対フロアマネージャーと連携して、お客様の待ち時間をいかに削減できるか、そして更に良いご提案ができるよう、日々研究中。混雑状況によっては、自らカウンターへ入ることもあります。
  • 13:00
    お昼休み交代しながら休憩を取るため、一人の時もあれば何人かと一緒の時もあります。一人の時はもっぱらYouTube(笑)他の人と一緒の時は会話を楽しみリフレッシュ!
  • 14:00
    お客様応対コンサルティングマネージャーは、ご来店いただいた全員のお客様とお話ができますし、スタッフとのコミュニケーションも図れます。とてもやりがいのある担当です。
  • 17:00
    店長とミーティングお客様のご来店が落ち着いた頃、お店の状況を見ながら、30分ほど店長や副店長・チーフへ気が付いた問題点を報告。自分からの改善案を提案します。
  • 18:00
    閉店最後のお客様をご対応しているカウンタースタッフのフォローに入り、少しでも早く対応が終了できるように配慮します。
  • 19:00
    センパイとラーメン仲の良いセンパイと定期的にラーメンへ。仕事の疲れもふっとびます。
  • 20:00
    帰宅
  • 0:00
    就寝
朝早く起きて、お弁当を作るのが日課。上手にできた日は、お昼を楽しみに!車の中で元気な曲をdヒッツで聴きながら、一日を元気にスタート!
  • 入社2017年
  • 趣味ライブへ行くこと
  • 休日のすごし方shopping
  • 仕事で心がけていること笑顔!
  • リフレッシュ方法旅行へ行くこと

一日のスケジュール(例)

  • 6:30
    起床
  • 7:40
    自宅を出発マイカー通勤
  • 8:30
    清掃・開店準備まずは出勤スタッフ全員で店内を掃除したり、開店準備をします。
  • 8:40
    朝礼私は現在「朝礼委員会」に所属。みんなが元気にお店をスタートできるように、大きな声で司会進行を務めています。
  • 9:00
    開店みんなで整列して、大きな声で元気よくお客様をお出迎えします。
    お客様対応ご対応したお客様には笑顔になってお帰りいただきたいので、私も常々笑顔でご対応できるように心がけています。お客様から笑顔で「また、あなた宛てに来るね!」と言っていただけたときはサイコーです♪
  • 12:00
    お昼休みお昼はスタッフで交代しながら入ります。一緒に休憩に入るスタッフとTVを見ながらリラックスしたり、世間話を楽しんだりしています。仮眠スペースもあるので仮眠しているスタッフもいます(笑)
  • 13:00
    お客様対応お客様によってライフスタイルや家族構成が違いますので、それぞれの方に合ったサービスをご提案します。私のご提案を喜んでいただけたり、気に入ってご利用いただけると本当に嬉しいですし、やりがいを感じます。
  • 17:00
    委員会活動同じ委員会のセンパイとミーティング。限られた朝礼時間の中で、効率の良い朝礼を追い求めて日々改善を実施しています。私の意見も真摯に聞いてくださるセンパイで、ホント頼もしいです。
  • 18:00
    閉店次の日の営業が気持ちよくスタートできるように、最終チェックして帰宅します。
  • 19:00
    同僚と外食今日は仲の良いセンパイとごはんを食べに行きます。
  • 22:00
    帰宅ゆっくりとお風呂に入ったり、動画を見たりしてリラックス。
  • 0:00
    就寝